平成30年 地域安全運動各種コンクール入賞作品
(1) 平成30年 地域安ポスター入選者
以下敬称略
小学生の部
学校名 | 学年 | 氏名 | |
---|---|---|---|
最優秀 | いわき市立湯本第三小学校 | 5 | 遠藤 夕騎 |
優秀 | 二本松市立旭小学校 | 4 | 門馬 幸 |
優秀 | 白河市立関辺小学校 | 6 | 松本 一華 |
佳作 | 本宮市立五百川小学校 | 6 | 遠藤 良菜 |
佳作 | 棚倉町立山岡小学校 | 1 | 沼野 渓太 |
- 小学生最優秀 遠藤夕騎君
- 小学生優秀 松本一華さん
- 小学生優秀 門馬 幸さん
- 小学生佳作 遠藤良菜さん
- 小学生佳作 沼野渓太君
中学生の部
学校名 | 学年 | 氏名 | |
---|---|---|---|
最優秀 | 石川町立石川中学校 | 2 | 長谷川 結生 |
優秀 | 浅川町立浅川中学校 | 3 | 大森 聖也 |
優秀 | いわき市立中央台南中学校 | 3 | 宮井 亜梨沙 |
佳作 | 西郷村立西郷第二中学校 | 3 | 三田村 奈保 |
佳作 | 浅川町立浅川中学校 | 3 | 八木沼 里奈 |
- 中学生最優秀 長谷川結生さん
- 中学生優秀 宮井亜梨沙さん
- 中学生佳作 三田村奈保さん
- 中学生優秀 大森聖也君
- 小学生佳作 八木沼里奈さん
高校生・一般の部
学校名 | 学年 | 氏名 | |
---|---|---|---|
最優秀 | 福島県立白河高等学校 | 2 | 髙橋 晴哉 |
優秀 | 福島県立福島東高等学校 | 1 | 小山 彩音 |
優秀 | 福島県立白河高等学校 | 1 | 佐々木 万由 |
佳作 | 福島県立白河高等学校 | 2 | 三田村 佳穂 |
佳作 | 福島県立ふたば未来学園高等学校 | 2 | 諏訪下 樹 |
- 高校生最優秀 髙橋晴哉君
- 高校生優秀 佐々木万由さん
- 高校生優秀 小山彩音さん
- 高校生佳作 三田村佳穂さん
- 高校生佳作 諏訪下 樹さん
(2) 平成30年 地域安全標語入選者
小学生の部
学校名 | 学年 | 氏名 | 標語作品 | |
---|---|---|---|---|
最優秀 | 会津若松市城西小学校 | 1 | 本田 晃己 | いかないよ しらないみちと くらいみち |
優 秀 | 桑折町立伊達崎小学校 | 5 | 斉藤 愛加 | あいさつは 犯罪無くす ま法のじゅもん |
喜多方市立第一小学校 | 1 | 星 斗悟 | あいさつを げんきにかわす つうがくろ | |
佳 作 | 白河市立第二小学校 | 5 | 兼子 叶花 | ありがとう 毎日見守り 安心登校 |
会津若松市城西小学校 | 5 | 西田 歩 | 気をつけて 夜道 より道 細い道 |
中学生の部
学校名 | 学年 | 氏名 | 標語作品 | |
---|---|---|---|---|
最優秀 | 桑折町立醸芳中学校 | 1 | 横山 隼羽 | あいさつは 地域の心を つなぐ糸 |
優 秀 | 桑折町立醸芳中学校 | 1 | 吉田 もみじ | 「ありがとう」たった五文字の あたたかさ |
喜多方市立塩川中学校 | 2 | 澁谷 沙樹 | SNS 見えない相手の 裏の顔 | |
佳 作 | 伊達市立梁川中学校 | 1 | 佐藤 潤武 | 気を付けて ネットにひそむ 黒い影 |
小野町立小野中学校 | 3 | 竹川 元樹 | 大丈夫? そのひとことで すくわれる |
高校生・一般の部
学校名 | 学年 | 氏名 | 標語作品 | |
---|---|---|---|---|
最優秀 | 福島県立小野高等学校 | 2 | 矢内 絵里 | 大丈夫? 自分のツィート その写真 |
優 秀 | 福島県立岩瀬農業高等学校 | 3 | 関根 玲花 | 決めておく オレオレ詐欺には 合言葉 |
福島県立小野高等学校 | 1 | 矢吹 将冴 | 気をつけて オレだと言ってる それは誰? | |
佳 作 | 福島県立小野高等学校 | 1 | 佐久間 智也 | 注意して ネットの中の 犯罪者 |
福島県立小野高等学校 | 3 | 薄井 拓真 | 挨拶は いい街つくる おまじない |
(3) 平成30年 地域安全青パト活動写真コンクール入選者
写真のタイトル | 氏名 | |
---|---|---|
最優秀 | 「学童見守隊」 | 遠藤 英次 |
優 秀 | 「笑顔の早朝あいさつ」 | 遠藤 英次 |
- 最優秀「学童見守隊」
(4) 平成30年 地域安全作文コンクール入選者
小学生の部
学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 | |
---|---|---|---|---|
最優秀 | いわき市立平第一小学校 | 6 | 湊 一真 | 割れ窓を許さない |
優 秀 | 国立大学法人 福島大学附属小学校 | 2 | 長谷川 慶佑 | たくさんの人の目がぼくらを守る |
白河市立みさか小学校 | 4 | 関根 綺花 | 安心してくらせる街 | |
会津若松市立行仁小学校 | 4 | 照井 ちひろ | こんなルールがあったらいいな | |
佳 作 | 川俣町立山木屋小学校 | 6 | 菅野 陽向 | ぼくの祖父のパトロール |
白河市立白河第五小学校 | 1 | 菊地 結斗 | おじいちゃんはみまもりたい | |
小野町立小野新町小学校 | 6 | 長谷川 ゆり | 地域みんなで安全な街づくり | |
小野町立夏井第一小学校 | 4 | 今泉 一耀 | みんなでつくる安全安心 | |
会津若松市立城北小学校 | 6 | 小竹 璃音 | 私の町の安全 |
中学生の部
学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 | |
---|---|---|---|---|
最優秀 | いわき市立泉中学校 | 3 | 鈴木 佳乃 | なりすまし詐欺師の意図を探る |
優 秀 | 桑折町立醸芳中学校 | 3 | 松原 陽向 | 大切な個人情報 |
郡山市立熱海中学校 | 3 | 米山 海 | 三つの力 | |
佳 作 | いわき市立泉中学校 | 3 | 根本 隆太郎 | 子ども食堂と地域の安全 |
福島市立福島第四中学校 | 1 | 佐藤 美緒 | なりすまし詐欺被害対策 | |
二本松市立東和中学校 | 1 | 佐藤 歩 | 地域のみんなでみんなを守ろう | |
郡山市立郡山第四中学校 | 3 | 田中 茉由菜 | まず、挨拶から | |
塙町立塙中学校 | 1 | 斉藤 里菜 | 犯罪をなくしていくために | |
いわき市立泉中学校 | 1 | 鈴木 暖乃香 | 笑顔あふれる安全安心な私の地域 |